アカウント削除とアカウントのリセットの違いを教えてください。

■ アカウントの削除とは

アカウントを削除すると、xIDで認証をしている全てのサービスがご利用できなくなります。
‐例‐
  • 自治体が発行する地域通貨、デジタル商品券の受取り・利用
  • オンライン電子申請
  • 各種公共施設予約システム
  • デジタル郵便受けのメッセージの閲覧や受け取り
 
また、アカウントの削除後に改めてアカウントを作成された場合は、以前のアカウント情報は復旧せず、新たなアカウントを提供しますので、十分ご注意ください。
アカウントの削除をすることで、全てのデータが完全に消滅することになりご要望をいただいても復元をすることはできません。
 

■ アカウントのリセットとは

アカウントのリセットは、アカウント作成に必要な手続きの再試行を行うことが可能です。
‐例‐
  • PINを忘れてしまった為、再設定をしたい
  • xIDアプリの利用を一時的にしない場合
 

■ アカウントの削除が不要なケースのご紹介

  • 機種変更やスマートフォンの買い替え時
    • アカウント削除は不要です。「アプリのリセット」を行い、新しい端末でマイナンバーカードを読み込むだけで、アカウント情報をそのまま引き継いで安全にご利用を再開できます。
  • 引越しなどで住所が変わった場合
    • アカウント削除は不要です。ホーム画面から、簡単な操作で本人確認情報を更新できます。
  • セキュリティやプライバシーが心配な場合
    • xIDでは、お客様の情報を暗号化して保管しています。国の基準に準拠した最高レベルのセキュリティで、安全に管理しております。スマートフォン端末上から一時的に情報を削除したい場合は「アプリのリセット」をご利用ください。

関連FAQ